いつも「京都の業務用エアコン.jp」をご覧いただきましてありがとうございます。
運営の株式会社JAPANホワイトです。
今回はエアコンの吹き出し口の汚れと、その風によって出来る黒い影についてお話ししたいと思います。
2度目の緊急事態宣言が解除となり、お出掛けや外でのお食事をされる方も徐々に増えてきているのではないでしょうか?
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により各店舗や施設では、アルコール除菌・検温・換気・マスク着用などが徹底されている中で
空調機器の衛生環境に目を向けてみると、利用者としてはつい不安に感じるような汚れがあったりしますよね。
それが飲食店となると今の時期は特に、見た目の印象が重要視されてしまうかもしれません。
このように、エアコンの風の通り道が汚れて【黒い影】になってしまう現象は「スマッジング」と呼ばれます。
室内機からの風が天井や壁に吹きつけられて、結露などを介して起こります。スマッジングは見た目が悪いだけではなく、
埃やカビも含まれる為、衛生環境も大変悪くなります。
主な対処法としては
・風向を変える
・エアコンの洗浄
などがあげられます。
「風向を変える」
スマッジングの主な原因は室内機の吹き出し口と天井面・壁が近く、出てきた風が触れてしまうことにあります。
そこで風向板を設置することで風の当たる向きを調節し汚れの跡を付きにくくすることが可能になります。
「エアコン洗浄」
風向を変えたり空調機の設置位置を工夫することで、汚れを付きにくくしたり
目立たなくさせることは可能でありますが、そういった方法はその場しのぎの手段であり、一時的に改善はされるものの、
根本的なスマッジングの原因となるものは、エアコン内部の汚れから発生しているため、風向きを変えても
吹き出し口からの空気が汚れていれば当然スマッジングが起きてしまいますし、そこは汚れた空間となってしまいます。
また、店舗や施設に使われる業務用のエアコンとなると今から設置位置を調節したりするのは難しくなります。
そこで、エアコンを内部からしっかりと洗浄することでスマッジングはもちろん、
その他のあらゆるエアコンの汚れによる不具合がほとんど改善できるといえます。
◆エアコン洗浄について詳しく知りたい方はこちらの記事もご参照ください。
このように、エアコンを洗浄して空気を清潔に保つことでウイルスや花粉対策となり、
消費電力を抑える事も可能で、節電・節約にもつながり、空調機自体を長持ちさせる一つの重要要素でもあります。
「最後に」
見栄えでも衛生的にもスマッジングの対策をお勧め致します。
放置しすぎるとカビが繁殖して、より広範囲に広がってしまいます。
現状汚れが気になる場合や、使用量に比べて電気代が高く感じたときは、
汚れている天井や壁も含め、室内機の洗浄を検討してはいかがでしょうか?
「京都の業務用エアコン.jp」では、年間を通してエアコン洗浄作業を実施しております。
何かお困りの事、気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0120-936-388
清潔感を維持することで、店舗や会社のイメージをアップさせましょう。