☆業務用エアコンの耐用年数について

当ホームページをご覧の皆様、こんにちは。

いつも、京都の業務用エアコン.jpを閲覧頂きありがとうございます。株式会社JAPANホワイトです!

 

本日の表題は業務用エアコンの耐用年数について書いていきたいと思います。

そもそも耐用年数とは何かと思われる方も多いのではないでしょうか。また『耐用年数』という言葉を初めて聞く人もいると思います。なんだか難しい言葉に聞こえてしまうと思いますが、意外と単純で耐用年数とは、機器や設備といった物の使用可能な期間のことを指します。このことは税法で定められているので法定耐用年数という言葉で言うこともあります。機械一つ一つの正確な寿命を判断するのは難しいですが、このくらいは保つものであろうと、法で使用できる年数を見積もったもの、これが耐用年数です。

次に減価償却についてです。耐用年数に最も関係しているのがこの減価償却です。この言葉も聞いたことある人は多いと思いますが、簡単に説明していきたいと思います。時間が経ったり、普段使用していたりすると価値が減少してしまう物を、固定資産として取得した際、その金額の支払いを耐用年数に応じて費用化していく方法のことを減価償却といいます。
空調機をはじめ、企業が購入した備品には経理上、この減価償却税(固定資産税の一種)としての処理を行う必要があります。ちなみに、業務用エアコンのように建物と一体になって機能する建築設備は建物付属設備という資産勘定で仕分けするのが一般的です。
要するに法で耐用年数が10年と定められているものを100万円で購入した場合、100÷10=10で1年あたりの費用を10万円で減価償却していく、ということになります

 

次に本題のエアコンの耐用年数について述べていきたいと思います。

そもそも業務用エアコンには様々な種類があることはご存知でしょうか。その種類によって耐用年数が変わってくることや、オフィスなどの建物の一部となっているかによって変わってきます。建物の一部というのは、建築や工事の時から設計されているか、ということです。この事をふまえ、種類ごと、設備ごとに耐用年数を見ていきたいと思います。

業務用エアコンの設備ごとの耐用年数が下記です。

1、建物附属設備の一部となっている冷房、暖房、通風又はボイラー設備
2、1と同じではあるけれど冷凍機の出力が22キロワット以下の場合
3、器具及び備品に属する家具、電気機器、ガス機器及び家庭用品

以上3つはそれぞれ耐用年数が異なり、1は15年、2は13年、3は6年と定められています。1と2は建物の一部とされていて、3は単純に取り付けられている空調設備と判断されるわけです。

業務用エアコンの種類ごとの耐用年数が下記です。

1、ビルドインタイプ・ダクトタイプ
2、上記の種類の冷房、冷凍機であっても出力が22キロワット以下の場合
3、天井埋め込みタイプ、壁掛けタイプ、床置きタイプ、天吊りタイプ

こちらも種類は3つに分かれていて、それぞれ耐用年数が異なります。1は15年、2は13年、3は6年となっています。先程説明したように、建物の一部になっているかが重要です。ビルドインタイプとダクトタイプは、建築の際にダクト配管などを造らなければいけない為、1に該当することになります。

上記で説明したとおりですが「業務用エアコン」と一つに括ってあっても種類や設備状況によって耐用年数は異なります。ここは注意しておきましょう。

ここまで耐用年数について説明しましたが、寿命とあまり違わないように思う方もおられると思います。しかし、根本的な意味が異なってくるのです。耐用年数は法で定められたその物が保つ期間を見積もった年数のこと、すなわち事前にわかっている年数のことですが、寿命はそのものが壊れたり、機能しなくなった時、後にわかる年数のことです。さらに耐用年数は決められていますが、寿命は伸ばすことが可能です。定期的にメンテナンスを行うことで、耐用年数をさらに伸びる可能性が高くなります。寿命を伸ばすことで、お客様がより永く空調機を使用でき空調に関わる費用を抑えられます。

耐用年数は減価償却資産税の計上の際に必要になってくるものではありますが、寿命ではありません。ただ、◯◯であれば◯◯年はもつであろうと物一つ一つに決められています。冷暖房設備であれば耐用年数の15年又は13年、6年くらいの期間は保つであろう、という目安にするようにしましょう。

より永く使っていくために寿命を延ばすことが大事です。室内機、室外機どちらにおいても定期的な清掃は寿命を延ばす重要事項と言えます。業務用エアコンとなると家庭用と違い冷暖房能力も高く、構造も複雑ではありますが、フィルターの清掃も大切な一つです。清掃をすることで寿命を延ばすことにもつながり、電気代の節約にも貢献します。

 

今回、業務用エアコンに関する耐用年数や減価償却などについて書きましたが当社では「より永くお客様にエアコンを使用して頂ける」をモットーに定期的なメンテナンスや洗浄を行っております。また、古くなったエアコンを新しいエアコンに変更する工事や新規設置工事など空調機器に関するワンストップサービスを取り扱ってます。

エアコン、空調機でご相談などはお気軽にお問い合わせください!

 

 

  • 公式facebook
  • 公式Youtube
  • 求人情報
  • スタッフブログ