【大阪府の事業者必見!】補助金を活用したエアコン更新のご案内

~2025年度も高効率空調機導入支援補助金が実施予定~

大阪府内で事業を運営されている皆様に朗報です!
昨年、大きな反響を呼んだ 中小事業者高効率空調機導入支援補助金 が、本年度も実施される予定です。
参考 https://www.pref.osaka.lg.jp/o120020/eneseisaku/sec/r07hojokin-pac.html

2024年は7億円の予算で、補助上限額1,500万円という内容でしたが、すぐに予算が上限に達するほどの人気でした。

補助金を活用して最新の省エネ空調機に更新することで、電気代削減やCO2排出量の削減につながり、コストダウンと環境貢献を同時に実現できます。
しかし、この補助金は 申請開始と同時に予算が埋まる可能性が非常に高い ため、今のうちから準備を進めることが重要です。


【補助金のポイント】

  • 対象:大阪府内の中小企業・事業者
  • 補助率:対象経費の 最大??%(詳細は公募要領発表後に確定)
  • 補助上限額:500万円
  • 対象設備:省エネ性能の高い業務用空調機(新規導入・更新)
  • 申請開始時期:未発表(昨年は4月中旬に開始)

【補助金を活用するメリット】

空調設備の更新費用を大幅に軽減
最新の省エネ機器導入で電気代を削減
CO2排出削減により、環境対策にも貢献
業務効率向上&快適な職場環境を実現

特に、古い空調機を使用している事業者様は、電気代が大幅に削減できる可能性があります。


【今から準備すべきこと】

補助金申請の受付開始後は、多くの企業が申し込み、すぐに予算が埋まる可能性があります。そのため、事前準備が成功の鍵 となります。

✅ ① 既存の空調機の確認
更新を検討している空調機の型式や使用年数、電力消費量などを把握しましょう。

✅ ② 高効率空調機の選定
補助金の対象となる機種を選定し、見積もりを取得しておくとスムーズです。

✅ ③ 必要書類の準備
補助金申請には、企業情報、決算書、納税証明書、設備仕様書、見積書などが必要です。事前に準備を進めることで、申請時にスムーズに対応できます。

✅ ④ 補助金の最新情報をチェック
大阪府の公式サイトや当社の情報提供をチェックし、最新の公募情報が発表され次第、即座に動けるようにしておきましょう。


【当社がサポートします!】

株式会社JAPANホワイトでは、補助金を活用した空調機の更新工事をサポート しています。
「どの機種を選べばいいの?」「申請書類が複雑で分からない…」などのお悩みにも対応いたします。

補助金対象の空調機選定のアドバイス
見積もりの取得サポート
申請書類の準備・作成サポート
スムーズな導入工事の手配

補助金の活用をお考えの方は、お早めにご相談ください!

📞 お問い合わせ先
株式会社JAPANホワイト
TEL:0120-936-388
MAIL:info@japan-white.co.jp

今のうちに準備を進め、賢く補助金を活用しましょう!

 
  • 公式facebook
  • 公式Youtube
  • 求人情報
  • スタッフブログ